最初に選んだポケモンは入れてたよな
2. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:29:43.82 0
何回もやり直したから覚えていない
3. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:30:24.24 0
スターミー
4. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:31:08.92 0
ポケモンスタジアム用のパーティを色々組んでた
5. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:31:18.35 0
フシギバナ
ギャラドス
ケンタロス
フリーザー
サンダー
サンダース
ギャラドス
ケンタロス
フリーザー
サンダー
サンダース
6. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:31:51.24 0
カメックスしか覚えてない
5年後くらいにやってたらデータが消えた
5年後くらいにやってたらデータが消えた
8. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:32:42.62 0
リザードンを友達にあげたのは覚えてる
9. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:33:10.04 0
リザードン
フリーザー
サンダー
カビゴン
ゲンガー
あと一匹思い出せない
フリーザー
サンダー
カビゴン
ゲンガー
あと一匹思い出せない
15. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:34:39.80 0
>>9
あ
ミュウツーだった
あ
ミュウツーだった
10. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:33:11.76 0
フシギダネ
ラプラス
サンダース
カビゴン
ギャラドス
空を飛ぶ要員
ラプラス
サンダース
カビゴン
ギャラドス
空を飛ぶ要員
11. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:33:22.80 0
カメックス
ニドキング
ニドキング
12. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:33:24.98 0
全部ミュウツーだったな
13. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:33:30.00 0
ゲンガー
フーディン
スターミー
ストライク
カイリュー
ケンタウロス
フーディン
スターミー
ストライク
カイリュー
ケンタウロス
14. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:33:33.86 0
イジメられっ子に何周もやらせてミュウツー乱獲
16. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:35:38.10 0
破壊光線でとどめ刺せばペナルティ受けないんだよな
17. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:37:10.58 0
ミュウツーって普通に遊べば手に入るポケモン?それすら覚えてない
18. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:37:44.43 0
普通に手に入るよ
19. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:37:50.56 0
エスパー無双だったからな
20. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:38:17.67 0
ミュウはバグで手に入れた
21. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:38:22.67 0
どこまでが赤緑か覚えてないな
22. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:39:22.51 0
なんとか四天王まで辿り着いたけど
俺のピジョット弱すぎて泣いた
俺のピジョット弱すぎて泣いた
23. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:39:29.12 0
どくどくが大好きでわざマシンでどくどくばかり覚えさせてたな
24. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:39:45.63 0
青が普通に店で売られてた時の衝撃
43. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:44:57.95 0
>>24
わかる
わかる
25. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:39:56.83 0
黄色だかなんだか特殊なピカチュウを貰える奴も有ったな
ただ序盤がきつかった覚えが
ただ序盤がきつかった覚えが
134. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:46:54.28 0
>>25
だからトキワの左側にマンキーが出るんだよな
だからトキワの左側にマンキーが出るんだよな
26. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:40:18.76 0
どんだけ経験値積ませても弱いピジョットと序盤の虫2匹
27. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:40:38.32 O
バナ
ライチュウ
ラッタ
プテラ
ギャラドス
カビゴン
ライチュウ
ラッタ
プテラ
ギャラドス
カビゴン
28. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:40:45.94 0
最初のジムが岩と地面属性のタケシだからな
29. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:41:23.16 0
ゲンガー最強
さいみんじゅつ→ゆめくいのコンボ強すぎ
さいみんじゅつ→ゆめくいのコンボ強すぎ
30. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:41:28.71 0
波乗りを覚えたピカチュウが結構使えた
31. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:42:01.10 0
ライチュウが可愛くて好きだったんだが
みんなピカチュウピカチュウ言ってて納得いかなかった
みんなピカチュウピカチュウ言ってて納得いかなかった
67. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:52:54.18 0
>>31
同じく
ただピカチュウ版何周目かで通信して進化させて戻したら付いてきてくれなくて後悔した
同じく
ただピカチュウ版何周目かで通信して進化させて戻したら付いてきてくれなくて後悔した
32. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:42:08.31 0
初代ポケモンといえば
いつの間にかバグ技浸透してたよな
ネットもないのにすげえ情報網だった
いつの間にかバグ技浸透してたよな
ネットもないのにすげえ情報網だった
33. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:42:08.80 0
ヒトカゲ
ピジョン
後一匹思い出せん
ピジョン
後一匹思い出せん
37. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:43:02.42 0
>>33
どういう意味やろか
どういう意味やろか
34. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:42:28.28 0
フシギバナ
ミュウツー
ケンタロス
スターミー
ゲンガー
カイリュー
だったかな
ありきたり過ぎるな
ミュウツー
ケンタロス
スターミー
ゲンガー
カイリュー
だったかな
ありきたり過ぎるな
35. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:42:29.64 0
一撃必殺パーティ組んでた
36. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:42:54.59 0
友達いなかったので
ゲンガーもゴローニャもカイリキーもフーディンも作れなかった
ゲンガーもゴローニャもカイリキーもフーディンも作れなかった
38. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:43:36.70 0
通信ケーブル持ってる友達が羨ましかった
39. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:43:39.21 0
3色パンチのエビワラー
40. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:43:42.20 0
ライチュウもプクリンも劣化だから
41. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:44:25.44 0
ゴローニャはグレンタウンで交換してくれるやついたような
42. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:44:36.70 0
すばやさが特に重要だったねなつい
44. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:45:18.31 0
ニドクインが相手との相性関係なくて最強だった
45. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:45:25.39 0
素早さ高いポケモンで一撃必殺繰り出すゲー
46. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:45:35.48 0
図鑑にケツバンが載ってた
47. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:45:43.06 0
マルマイン
・どくどく
・かげぶんしん
・ねむる
・10まんボルト
・どくどく
・かげぶんしん
・ねむる
・10まんボルト
48. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:45:55.78 0
裏ワザやってカートリッジそのものがバグった
49. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:46:58.08 0
ポケモンGOの完成度Disるやついたけど初代も大概酷かったよな
何回セーブデータ消えたか
何回セーブデータ消えたか
50. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:47:25.35 0
ゲンガー
フーディン
ミュウツー
スターミー
カビゴン
サンダース
フーディン
ミュウツー
スターミー
カビゴン
サンダース
51. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:47:32.45 O
ヒトカゲばかり使ってた
52. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:48:06.75 0
ヒトカゲは最終的にいらない子になるよな
54. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:48:47.76 0
ラッキーを使いこなすの難しいよな
55. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:48:48.26 0
リザードン育てときゃとりあえずクリアできたな
今のはもっと頭使うんだっけ
今のはもっと頭使うんだっけ
56. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:48:52.25 0
リザードン
ピジョット
バタフリー
イワーク
ストライク
あと何だっけな忘れた
ピジョット
バタフリー
イワーク
ストライク
あと何だっけな忘れた
57. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:48:52.80 0
だいたい固定キャラから貰って強そうだからスタメンに入れたり
なんか火力足んねーからこいつ使えねーなって切ったりしてたと思う
なんか火力足んねーからこいつ使えねーなって切ったりしてたと思う
58. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:49:31.11 0
カビゴンが2体しか出てこないと知った時の絶望感
62. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:50:43.22 0
>>58
知らなくて一匹目殺してしまった
知らなくて一匹目殺してしまった
59. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:50:23.75 0
フーディンとゲンガーが強すぎたのに同じ通信交換で進化するやつでもカイリキーとゴローニャは弱すぎた
60. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:50:33.92 0
ダグトリオ有能
61. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:50:35.11 0
努力値とかタイプ一致とか全く知らずにプレイしてた
63. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:51:09.95 0
パソコンから出てこない3色パンチを覚えたエビワラー
64. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:51:20.24 0
カメックス
バタフリー
ピジョット
あとが思い出せない
バタフリー
ピジョット
あとが思い出せない
65. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:51:27.78 0
赤緑青って個体値とか努力値とかなかったよな
あれいつからできたシステムなの?
あれいつからできたシステムなの?
68. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:53:09.24 0
>>65
実は初代からあるんだよ
実は初代からあるんだよ
69. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:53:18.29 0
>>65
あったよ
あったよ
71. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:53:26.89 0
>>65
初代からあったんやで
初代からあったんやで
75. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:55:52.87 0
>>65
今のシステムとは違うけどあるよ
今のはアドバンスのソフトから
今のシステムとは違うけどあるよ
今のはアドバンスのソフトから
66. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:52:00.82 0
カメックス
フーディン
ラプラス
サンダー
フリーザー
ミュウツー
フーディン
ラプラス
サンダー
フリーザー
ミュウツー
70. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:53:24.23 0
ライチュウは声が怖い
72. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:53:47.34 0
ピカチュウバージョンだけど
一番最初のパーティは確かこうだったかな
序盤のポケモンを愛着持って使ってた
ライチュウ
フリーザー
ニドキング
ピジョット
サンドパン
ラッタ
一番最初のパーティは確かこうだったかな
序盤のポケモンを愛着持って使ってた
ライチュウ
フリーザー
ニドキング
ピジョット
サンドパン
ラッタ
105. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:13:10.78 0
>>72みたいにピジョットとラッタを四天王まで持って行くやつはたぶんいいやつ
73. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:54:32.55 0
カイリューつよしゅぎw
74. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:55:45.56 0
ピカチュウバージョンってライチュウに進化できたっけ
76. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:56:34.02 0
>>74
できなきったけ
じゃあピカチュウのまま使ってたかも
できなきったけ
じゃあピカチュウのまま使ってたかも
77. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:57:50.64 0
進化させようとすると嫌がってできないけど
通信交換すると出来る
通信交換すると出来る
78. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:58:35.80 0
83. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:00:13.85 0
>>78
ん?3DSで昔のポケモンできるのか?
ん?3DSで昔のポケモンできるのか?
86. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:00:37.26 0
>>83
バーチャルコンソールで
バーチャルコンソールで
90. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:01:10.80 0
>>83
バーチャルコンソールといって昔のソフトを3DSにダウンロードして遊べる
バーチャルコンソールといって昔のソフトを3DSにダウンロードして遊べる
79. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:58:40.39 0
そもそも個体値努力値は内部のデータの話だったのに
すっかり表に出てきてて萎えるわ
すっかり表に出てきてて萎えるわ
80. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:59:03.22 0
ピカチュウ
カイリュー
クラブの進化系
ピジョット
バタフリー
ピカチュウ版あと1匹がどうしても思い出せない
カイリュー
クラブの進化系
ピジョット
バタフリー
ピカチュウ版あと1匹がどうしても思い出せない
81. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 19:59:45.01 0
ピカチュウバージョンは最初に貰うピカチュウは進化出来ない
野良ならオッケー
野良ならオッケー
84. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:00:20.67 0
メタモンとかポリゴンとか珍しいから使ってた
85. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:00:28.53 0
サンムーンでは一つのカセットでどんくらい捕まえられるんだろ
87. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:00:44.72 0
ニドキング
ユンゲラー
ラプラス
サンダース
ダグトリオ
オニドリル
ユンゲラー
ラプラス
サンダース
ダグトリオ
オニドリル
88. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:01:06.03 0
なんの知識もない初回プレイは伝説ポケモンもミュウツーも全部取らずに殺してたなあ
89. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:01:09.61 0
甥っ子に初代のポケモンは151種類だったんだよって教えたら少なっ!って驚いてた
91. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:01:52.92 0
93. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:02:27.73 0
>>91
それアドバンスまで入ってるな
それアドバンスまで入ってるな
92. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:02:09.20 0
ありがとう
ネット経由で昔のゲームが買えるんかね?
ちょい買おうかな
ネット経由で昔のゲームが買えるんかね?
ちょい買おうかな
94. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:02:57.59 0
コイキング(はねるのみ)
トランセル(かたくなるのみ)
コクーン(以下同文)
ケーシィ(テレポートのみ)
トランセル(かたくなるのみ)
コクーン(以下同文)
ケーシィ(テレポートのみ)
95. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:03:24.77 0
97. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:03:57.80 0
>>95
今もっと多いぞ
フェアリータイプが追加された
今もっと多いぞ
フェアリータイプが追加された
96. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:03:27.69 0
今赤とか緑DSで出来るよな
98. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:04:14.39 0
3DSと3DS LL
new3DS
とではダウンロード出来るソフトが違うからな
簡単に言うとnew3DSはSFCのソフトが出来るが普通のでは無理
new3DS
とではダウンロード出来るソフトが違うからな
簡単に言うとnew3DSはSFCのソフトが出来るが普通のでは無理
99. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:05:08.00 0
金銀リメイクは面白かった
100. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:06:05.93 0
サファリパークでどんなに頑張ってもケンタロスを捕まえられなかったのが心残り
101. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:06:51.59 0
格闘タイプのパンチーズなんてどうだ??
102. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:07:57.73 0
でも一番面白いのはダイパだよね
103. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:08:13.61 0
ケンタロスは割と出現率高いから粘ればいける
104. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:10:12.14 0
厳然するとなると苦痛
106. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:14:49.43 0
レベル100にする裏技知ってからまともにやってないから覚えてないわ
107. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:16:29.91 0
ピジョット
ダグトリオ
カメックス
ギャラドス
パラセクト
ダグトリオ
カメックス
ギャラドス
パラセクト
111. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:22:04.89 0
>>107
なぜパラセクト?
なぜパラセクト?
114. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:24:07.10 0
>>111
居合切り専用
居合切り専用
108. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:16:40.30 0
プロアクションリプレイでミュウツー量産したから負け無しだった
109. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:18:26.07 0
ミューツー
リザードン
フシギバナ
ライチュウ
ピジョット
ラッタ
全部Lv100
リザードン
フシギバナ
ライチュウ
ピジョット
ラッタ
全部Lv100
110. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:22:02.51 0
最初に出てくるコラッタとポッポをそのまま育てる奴多いんだな
112. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:22:45.42 0
ああダグトリオとパラセクトも好きだったわー
113. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:23:07.03 0
カイリューはほとんどいないな
115. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:24:32.55 0
努力値知らないと途中加入のポケモンは弱いからほとんど使われない
116. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:24:42.95 0
リザードン
ニドキング
フーディン
ラッタ
カブトプス
エレブー
ニドキング
フーディン
ラッタ
カブトプス
エレブー
117. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:25:39.88 0
通信対戦でのかげぶんしんとちいさくなるの応酬はあるあるだな
パラセクトのきのこほうしからきりさくやメガドレインで削ってくの好きだったがすばやさが低すぎるから苦手タイプとかち合ったら終了
パラセクトのきのこほうしからきりさくやメガドレインで削ってくの好きだったがすばやさが低すぎるから苦手タイプとかち合ったら終了
118. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:26:23.89 0
コラッタポッポを残しちゃう奴は物を捨てられない人
119. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:27:34.70 0
ピジョットかっこいいだろ
120. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:28:04.11 0
ひでんわざってパーティ編成の幅を狭めてるだけの糞システムだと思う
121. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:28:52.12 0
赤緑の環境ならコラッタのふぶきで十分戦えたからな
今コラッタポッポスタメンはありえない
今コラッタポッポスタメンはありえない
122. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:29:48.32 0
ひでんわざから普通のわざマシンに変わったのっていあいぎりだっけ
123. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:30:20.59 0
いわくだきだね
124. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:31:18.31 0
進化しない奴は雑魚という認識だったけどどうなん?
125. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:31:58.18 0
ピジョットは砂かけが結構使えたんだよ
126. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:32:02.01 0
ケンタロスが最強の一角だからそれはない
127. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:33:06.20 0
使わないわざマシンが道具箱圧迫するよな
128. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:34:57.27 0
友達とレベル60制限での対戦ハマったわ
60だからお手頃に育成できるしどのモンスターを出すかの駆け引きが面白かった
お気に入りはドククラゲでスタメン常連だった
60だからお手頃に育成できるしどのモンスターを出すかの駆け引きが面白かった
お気に入りはドククラゲでスタメン常連だった
129. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:35:09.56 0
ケンタロスは雑魚だろ
130. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:35:14.29 0
小学生の頃はやったが中学生になるとやらなくなったな逆に中学生にもなったまだそんなガキの遊びやってんのって雰囲気あった
131. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:40:13.70 0
フリーザーの全盛期だな
金銀以降は糞雑魚ポケモンになってしまった
逆にファイヤーは初代が糞雑魚だったな
金銀以降は糞雑魚ポケモンになってしまった
逆にファイヤーは初代が糞雑魚だったな
132. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:41:29.15 0
レベル上げがしんどい
133. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:46:24.36 0
リザードン
ラプラス
サンドパン
フリーザー
ミューツー
ナッシー
覚えてるもんだな
ラプラス
サンドパン
フリーザー
ミューツー
ナッシー
覚えてるもんだな
135. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 20:58:36.74 0
マンキーは何要因?
当時はバタフリーのねんりきでジム倒してた記憶がある
当時はバタフリーのねんりきでジム倒してた記憶がある
136. ゲームな名無しさん 2016/08/07(日) 21:07:39.63 0
マンキーはタケシの岩ポケモン対策
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/morningcoffee/1470565745/