まず『フライトシューティング』ってジャンル自体が完全に死んでてもう進化させようが無いだろ。
ミヤホンがゲーム史で最も実績残したクリエイターなのは認めるがこればっかりは絶対無理。
こんな無駄な事してないで安定した売上出せるメトロイド新作作れよ。
ミヤホンがゲーム史で最も実績残したクリエイターなのは認めるがこればっかりは絶対無理。
こんな無駄な事してないで安定した売上出せるメトロイド新作作れよ。
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:58:04.50 ID:oTYbQvcN0.n
結局、最初から糞と言いたいだけの>>1のスレか
まあ解りやすいからいいと思うが
まあ解りやすいからいいと思うが
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:27:06.47 ID:n58xXtrO0.n
スターフォックスよりメトロイド作れって>>1の判断は妥当
俺が遊びたいのスタフォの方だけど
俺が遊びたいのスタフォの方だけど
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:33:47.91 ID:T6dB3ILd0.n
ってか出るの?
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:34:49.34 ID:kABYvzF00.n
ミヤホンも歳だしな
人間歳取ると劣化するのは避けられない
人間歳取ると劣化するのは避けられない
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:37:57.88 ID:nkMmfJOD0.n
何の情報もないのに確定できるのがすごいな
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:43:42.36 ID:aiH6WhvQ0.n
>>4
イカの爆売れが確定したので攻撃目標を変更したんだろ ちなみに次はゼルダ
イカの爆売れが確定したので攻撃目標を変更したんだろ ちなみに次はゼルダ
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:41:38.64 ID:AEOC7y/QO.n
もうネガキャン?
まだまだイカだろ?
まだまだイカだろ?
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:41:39.53 ID:GEWMURzY0.n
要はジャンル的に無理だろって話
今時フライトシューティングなんて売れてるの見たこと無い
今時フライトシューティングなんて売れてるの見たこと無い
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:43:06.15 ID:dNoNcLtI0.n
宮本「オンラインは逃げ」
よくこんな老害のもとでスプラトゥーンが生まれたよな
スタフォに付き切りなのが功を奏したな
よくこんな老害のもとでスプラトゥーンが生まれたよな
スタフォに付き切りなのが功を奏したな
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:43:59.44 ID:BAqIdBD30.n
あれだけバブルだったFPSですら売上落ちてきてるしな
生き残るのは数シリーズだろうな
フライトシューティングなんて時代的に話にならんわな
もうアイデア出尽くして完成しすぎてる
生き残るのは数シリーズだろうな
フライトシューティングなんて時代的に話にならんわな
もうアイデア出尽くして完成しすぎてる
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:44:28.91 ID:oTYbQvcN0.n
そもそも従来のスタフォがフライトシューティングじゃないんだけど
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:45:00.51 ID:yX+BOil40.n
ジャイロ操作って時点でお察しください
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:45:54.20 ID:BAqIdBD30.n
ジャイロとレバー操作は好きな方選べるぞ
強制じゃない
強制じゃない
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:48:13.58 ID:GEWMURzY0.n
初代が300万売れて64が400万でシューティングのギネスに認定されたのに
続編が何故かアドベンチャーゲームだった謎(笑)
何故か200万以上売れたが
続編が何故かアドベンチャーゲームだった謎(笑)
何故か200万以上売れたが
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:48:17.83 ID:WOYn21R/0.n
去年のE3でミヤホンが嬉々としてジャイロ操作してるのを見て、もう駄目だと思った
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:49:43.21 ID:BFP1Z/Q00.n
ミヤホンも引退が近づいてるからピクミンとかスターフォックスとか自分が産み出したゲームにケリ付けてる感じがある
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:50:26.67 ID:lC5qUcPA0.n
ゴキちゃんとうとう自分の妄想だけでゲームの出来決めちゃうようになったか
ここ最近ぶーちゃんに押されてるから仕方ないね
ここ最近ぶーちゃんに押されてるから仕方ないね
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:51:24.58 ID:oTYbQvcN0.n
何も知らない時点で話にならんわ
ダイナソープラネットは元々64オリジナルだったのに
GCで発売する際にスタフォのキャラにすり替えられて発売した経緯がある
もっというならクリスタルは前身のダイナソープラネットの主要キャラだったのに
削除されずに生き残って、正式にスターフォックスの一員になったって言う妙な縁がある
ダイナソープラネットは元々64オリジナルだったのに
GCで発売する際にスタフォのキャラにすり替えられて発売した経緯がある
もっというならクリスタルは前身のダイナソープラネットの主要キャラだったのに
削除されずに生き残って、正式にスターフォックスの一員になったって言う妙な縁がある
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:52:16.32 ID:BFP1Z/Q00.n
敷居は絶対高い
このジャンルは同人ぐらいしか作ってるやついない
ましてや据え置きHDで新作とか奇跡だわ
任天堂に金あるから出来る技
このジャンルは同人ぐらいしか作ってるやついない
ましてや据え置きHDで新作とか奇跡だわ
任天堂に金あるから出来る技
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:44:50.87 ID:keQd0iuw0.n
>>18
エースコンバットは新作出るらしいぞ
Star CitizenやElite: Dangerousも据え置きレベルでしょ
エースコンバットは新作出るらしいぞ
Star CitizenやElite: Dangerousも据え置きレベルでしょ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:56:58.21 ID:GEWMURzY0.n
今の目の越えた若いゲーマーに通用するジャンルじゃないわ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:58:33.77 ID:aiH6WhvQ0.n
イカで弾みがついてスタフォで加速してホリデーにゼルダか
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 21:59:20.32 ID:p5HYOJsT0.n
フライトシューティングって何にもないだだっ広い空間で敵を撃つだけだからすぐ飽きるよな
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:02:24.27 ID:kp+amQlz0.n
今の時点で判断出来るわけないでしょ
本物のバカなの?w
本物のバカなの?w
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:04:34.68 ID:q/qn6wbl0.n
ジャイロ操作ならクソゲーじゃない?
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:05:32.40 ID:KHQ/baBq0.n
>>24
スティック操作も選べるらしい
スティック操作も選べるらしい
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:04:50.62 ID:KHQ/baBq0.n
メトロイドの坂本
スターフォックスの今村
今はこいつらが産みの親みたいな扱いになってるけど
実際はそれぞれ横井と宮本だよな
スターフォックスの今村
今はこいつらが産みの親みたいな扱いになってるけど
実際はそれぞれ横井と宮本だよな
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:11:36.16 ID:tzGQta6s0.n
そもそもどこが開発しているのこれ
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:14:33.11 ID:COhhXiHG0.n
【国内限定】WiiUのソフト売上がPS4の足元にも及んでなかった件wwww
/r/2ch.sc/ghard/1432386557/
/r/2ch.sc/ghard/1432386557/
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:19:33.20 ID:q/qn6wbl0.n
スターフォックスって
64のを友達の家で対戦してたんで
対戦のイメージ強かったけど
一人用がメインなの?
64のを友達の家で対戦してたんで
対戦のイメージ強かったけど
一人用がメインなの?
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:22:34.41 ID:w7VGZZ350.n
逆に枯れてるジャンルだからこそ作り込みいかんで支持が得られるんじゃないの
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:25:59.52 ID:+MM8nw/N0.n
WiiUゲームパッドを活用した…
この時点で地雷確定
過去の功績は認めるけど、もう駄目なんじゃないかな、宮本さん
この時点で地雷確定
過去の功績は認めるけど、もう駄目なんじゃないかな、宮本さん
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:45:19.00 ID:tzGQta6s0.n
>>31
岩田がパッド使ったゲーム作ってくれと注文して作り出したのがこれでしょ
初めからパッド使わなきゃ予算降りないでしょ
あとE3で言ってた話では任天堂じゃなくて外部のスタジオが作っているらしいから
どこが作っているかによるね
岩田がパッド使ったゲーム作ってくれと注文して作り出したのがこれでしょ
初めからパッド使わなきゃ予算降りないでしょ
あとE3で言ってた話では任天堂じゃなくて外部のスタジオが作っているらしいから
どこが作っているかによるね
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:49:50.35 ID:+MM8nw/N0.n
>>37
そんなソースがあるんかいな
なんか宮本さん、ゲームパッドに積極的に見えるけどな
そんなソースがあるんかいな
なんか宮本さん、ゲームパッドに積極的に見えるけどな
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:34:04.31 ID:oTYbQvcN0.n
メトロイドピンボール2とか出てきても
喜んで受け入れられるんかね
喜んで受け入れられるんかね
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:06:27.52 ID:n58xXtrO0.n
>>33
それは3DSに欲しい
なんならDL専用でもいい
それは3DSに欲しい
なんならDL専用でもいい
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:39:26.06 ID:DbFKDfw60.n
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:43:11.78 ID:bZi6bs9M0.n
ってかスターフォックスで面白かったのが64だけ
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:44:36.26 ID:5vdhulGt0.n
あれって3D初期のゲームだから目新しさだ受けただけでぶっちゃけゲームとしては普通
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:52.02 ID:z6iZq7GG0.n
>>36
それを言ったら最近のゲームなんて全部そうだけどね
だから衰退してるんだろうけどさ
人が剣を振る、拳銃を撃つとか、テンプレが決まってるんだよね
かといって人に変わった事をさせようとするとリアル描写では合わないから
変えるとガキゲーとか言い出すしな
それを言ったら最近のゲームなんて全部そうだけどね
だから衰退してるんだろうけどさ
人が剣を振る、拳銃を撃つとか、テンプレが決まってるんだよね
かといって人に変わった事をさせようとするとリアル描写では合わないから
変えるとガキゲーとか言い出すしな
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:20:15.92 ID:y/5fTQVt0.n
>>36
ちゃんとやったのかお前
ちゃんとやったのかお前
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:46:49.77 ID:XOr9dXQI0.n
これがスティールダイバーレベルのアイデアだったら、ブランド終わるレベル
ミヤホンの老人力が試されるわ
ミヤホンの老人力が試されるわ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:44.54 ID:tzGQta6s0.n
>>38
スティールダイバーも違う人でしょ実際は
宮本はあくまでもプロデューサーというだけ
もうクリエイティブな仕事は64時代を最後にやってないよ
スティールダイバーも違う人でしょ実際は
宮本はあくまでもプロデューサーというだけ
もうクリエイティブな仕事は64時代を最後にやってないよ
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:48:35.34 ID:1UOVuHtw0.n
ジャイロ以外の操作ができるのは高評価だが
ゲムパ対応ならクソゲーに近いだろうな
ゲムパ対応ならクソゲーに近いだろうな
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:50:54.68 ID:y1NJx07E0.n
メトロイド好きな奴って性格最悪のクズしかいないイメージ
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:51:40.27 ID:7ldTurVY0.n
3Dの目新しさ
振動パックという目新しさ
以降はそれらがないから何とも言えないよね
振動パックという目新しさ
以降はそれらがないから何とも言えないよね
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 22:55:28.39 ID:2maxyyow0.n
64で完成されたゲーム
エフゼロもだけどハード性能とそれによって出来る表現の見本市的な立ち位置は64で終わってるんだよな
エフゼロもだけどハード性能とそれによって出来る表現の見本市的な立ち位置は64で終わってるんだよな
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:02:44.45 ID:i+sw5PhZ0.n
今年買うWiiUのゲームが3本になるか、2本になるか
スタフォ面白そうだといいな
スタフォ面白そうだといいな
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:19:45.80 ID:+M+8UUfP0.n
スターフォックスとメトロイドは日本では全く売れないから
ゲハ的にも盛り上がらん
海外ではフォックスがアミーボ売上上位だったり信じられん格差
ゲハ的にも盛り上がらん
海外ではフォックスがアミーボ売上上位だったり信じられん格差
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:23:47.46 ID:S/F+TR2y0.n
「見えない壁」に四方を囲まれるタイプのフライトシューティングはもう無理やろうな
「見えてる壁」に囲まれるダンジョンに侵入していく形か、「壁が無い」宇宙で目標物を追いかけて迎撃する形しかない
「見えてる壁」に囲まれるダンジョンに侵入していく形か、「壁が無い」宇宙で目標物を追いかけて迎撃する形しかない
50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:31:34.88 ID:MGcWc2k70.n
そもそも本当に作ってるのか?
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:32:10.90 ID:y/5fTQVt0.n
スマブラに出てくるステージのグラで出来るならやっぱオープンワールド化とかしてほしいわ
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:33:14.28 ID:nbKGHZJ40.n
なんでゲハ民ってジャイロとかモーションセンサーとか嫌いなの?
操作系も一新したほうが全然楽しみだわ。
スティック操作好きだねぇ
操作系も一新したほうが全然楽しみだわ。
スティック操作好きだねぇ
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:40:04.52 ID:t2T8/tHm0.n
>>52
ただのギミックだからだろ
ファミコンのマリオとか時オカとかハーフライフとかマイクラとか
歴史的な神ゲーにギミック操作があったためしが無いし
ただのギミックだからだろ
ファミコンのマリオとか時オカとかハーフライフとかマイクラとか
歴史的な神ゲーにギミック操作があったためしが無いし
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:49:44.55 ID:2tcZHBIg0.n
スマホのゲームで有りそうだsな
72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/24(日) 00:38:37.79 ID:uxu3xkitO.n
>>56
ギミックの意味分かってるか?
ギミックの意味分かってるか?
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:55:56.78 ID:nzKMlzn30.n
マリカ8もシリーズ最糞だったからなあ
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 23:58:26.50 ID:XfjEEi3Y0.n
とりあえず、マップレーダーが画面に表示されない。
Padに全部表示されて、クレームがはいりアップデートで画面に表示される未来が見える。
Padに全部表示されて、クレームがはいりアップデートで画面に表示される未来が見える。
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/24(日) 00:05:21.22 ID:d9OwJZ0Q0.n
フライトSTG自体はまだ色々進化の可能性残ってると思うけど
茂の興味はジャイロとゲムパに行っちゃってるからなぁ
あとSTGに最重要な「燃えるシチュ」とかにはあんま興味無さそうだし。
茂の興味はジャイロとゲムパに行っちゃってるからなぁ
あとSTGに最重要な「燃えるシチュ」とかにはあんま興味無さそうだし。
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/24(日) 00:08:28.55 ID:8ZM009Df0.n
なんにも音沙汰無いけどE3でやんのかねえ
64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/24(日) 00:10:36.59 ID:f9VZHKUj0.n
ジャイロ自体は素晴らしい。マリカ人口も一気に増えた訳だしな
キノコでぴょんぴょんカート8で一気に減っちゃったけどw
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1432384393/キノコでぴょんぴょんカート8で一気に減っちゃったけどw